本県では、新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数が減少している一方で、医療提供体制については依然として厳しい状況が続いていることから、緊急事態措置の実施期間を3月7日まで延長することとしました。
県民の皆様には、緊急事態宣言の対象区域から速やかに脱却できるよう、引き続き、下記の感染防止対策の徹底について御協力をお願いいたします。
記
1 生活や健康の維持に必要な場合(※)を除き、日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛(特に、20時以降の不要不急の外出自粛の徹底)をお願いします。なお、その際、不要不急の都道府県間の移動や、感染が拡大している地域への不要不急の移動は、極力控えていただきますようお願いします。
(※)生活や健康の維持に必要な場合の例
医療機関への通院、食料、医療品、生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など
2 「三つの密」を徹底的に避けるとともに、「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」等の基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
■詳しくは県ホームページを御覧ください。